<テーマ>
洋上風力発電を後退させないために
<放送>
2025年 11月 15日(土) 午前7時30分~午前8時
再生可能エネルギーの切り札として注目される洋上風力発電が、
遊佐町沖でも計画されている。
こうしたなか、秋田や千葉では、資材高騰の影響を受けて
建設業者が撤退を表明して物議を醸している。
洋上風力発電の意義をあらためて考察するとともに
県内での計画の現状を把握する。
そして、政府の補助や電気料金への転嫁、
サプライチェーンの構築といった施設整備に向けた方策や、
地域と共生しながら洋上風力が普及していく 仕組みについて考える。
<出演>
■ 丸紅洋上風力開発(株) 代表取締役社長 真鍋寿史 氏
■ 山形県漁業協同組合 専務理事 西村盛 氏
■ 山形経済同友会 代表幹事
前田製管(株)代表取締役社長 前田直之 氏



