やまがた百景
Yamagata Hyakkei

「やまがた百景」は、魅力ある山形の風景を次世代に残していこうというプロジェクトです。
山形の風景。そこには街の文化、歴史、人々の暮らしや記憶が刻まれています。
ふるさとをもっと好きになる。そんな映像を積み重ねていきます。
MOVIE
-
#4 秋の最上川
芭蕉乗船の地。新庄市本合海から戸沢村をぬけ庄内平野、そして酒田市の河口まで最上川の秋の風景を撮影しました。 -
#3 銀山温泉
銀山温泉には、大正から昭和初期につくられた木造旅館が今も残ります。そして温泉街の奥にある散策コースは、白銀の滝や銀鉱洞など絶景の宝庫。 -
#2 山寺宝珠山立石寺
山水画のような景観を誇る霊山で、山形県屈指の観光名所でもある山寺。慈覚大師のお堂、開山堂や山寺随一の展望台・五大堂を訪ねました。 -
#1 絶景!蔵王 大露天風呂
蔵王のシンボル「お釜」。そして蔵王温泉大露天風呂を撮影。壮大な自然の中に満ちる蔵王の湯。強酸性の硫黄泉が心と体を癒します。 -
スペシャルコラボ企画 特別編第2弾 山形県×YTS
山形県県土整備部県土利用政策課で推進している「やまがた景観物語」とのスペシャルコラボ第2弾。令和3年度のフォトコンテスト【春夏】から入選作品を厳選し1分の動画にまとめました。 -
特別編 スペシャルコラボ企画 山形県×YTS
山形県県土整備部県土利用政策課で推進している「やまがた景観物語」とのスペシャルコラボです。これまでの写真コンテスト入選作品を厳選し1分の動画にまとめました。