YTS NEWS
News
高校生がDJポリス 自転車ヘルメット着用呼び掛け
村山市の高校生が「DJポリス」として、自転車の利用者にヘルメットの着用を呼びかけました。
【DJポリス男子生徒】
「自転車を運転するときは、ヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう」
交通安全などを呼びかける「DJポリス」に高校生を起用するこの取り組み。
きょうは村山産業高校の生徒およそ15人がJR村山駅で、自転車の利用者らにヘルメットの着用などを呼びかけました。
【村山産業高校 佐竹水雪雨生徒会長】
「まだヘルメットを被っている人が少ないのも事実です。これから学校内外で啓発活動をして、もっとヘルメットを被る人を増やしていきたいです」
【村山警察署 海藤良太交通課長】
「交通安全の機運は非常に高まったと感じています。引き続き関係団体や高校生と一緒に、明るく安心安全な町を作っていきたいです」
警察によりますと、去年、県内で発生した自転車が絡む事故のけが人は228人。そのうち高校生は66人とおよそ3割を占めています。
さらにヘルメットを着用していたのはわずか2人で、警察では高校生のヘルメット着用率アップを重点的に呼びかけています。
閲覧数ランキング