YTS NEWS

News

県内一斉に自転車の安全な利用を呼びかける啓発活動

山形県などが自転車の安全な利用を呼びかける啓発活動が県内一斉に行われました。

「ヘルメットの着用と自転車保険加入のキャンペーンをしていますよろしくお願いします。」

この活動は5月の「自転車月間」に合わせて県などが毎年行っていて、5月22日は県内15カ所で一斉に実施。

通学する高校生などにヘルメットの着用や自転車保険への加入を呼びかけました。

2024年7月の街頭調査では、県内のヘルメットの着用率は10.2%と前の年より増えていますが、(2023年7月 8.9%)全国平均は下回っています。(全国平均17.0%)

「(ヘルメットを)みんなが被れば自分も被るという雰囲気になるようにこういった声かけは大切。何よりも命を守るのがヘルメットなので自分自身を守るために是非ともヘルメットを着用していただきたい。」

県では、高校生のヘルメット購入に2000円を補助する助成事業の活用も呼びかけています。