YTS NEWS

News

山形市で32度など今年最高 初の真夏日に

5月21日の県内は気温が上がり、山形市や米沢市などでは最高気温が30度を超える真夏日を記録し、季節外れの暑さとなりました。

【斉藤アナウンサー】
「ジリジリと強い日が差す山形市のJR山形駅前、午後2時半。手元の温度計は34度越え。日向に10分ほど立っているだけでも、じわーっと汗をかく暑さです。」

今日の県内は村山や置賜を中心に晴れて日が差し、南からの暖かい空気が入り込んだ影響で気温が上がりました。

日中の最高気温は山形で32度、米沢で30.6度を記録するなど、県内7つの観測地点で今年初となる30度以上の真夏日となりました(午後4時現在)。

また、14地点で今年最も暑くなり、7月から8月並みの暑さとなりました。

街ゆく人も戸惑いを隠せません。

【インタビュー】
「マジで暑い」「朝、結構涼しい。まだ梅雨前だしこの暑さはこたえる」「(着物を着てきて)暑いんですよ、今日に限って。水分とったり涼しいところで涼んだりして対策する」

民間の気象予報会社ウェザーニューズによりますと、明日以降は北から冷たい空気が流れ込むため、気温は平年並みとなる予想ですが、25日にはさらに気温が下がる見込みです。