YTS NEWS
News
6800万円の特殊詐欺被害 山形で今年最大被害額
山形県村山市に住む60代の女性が、警察官を名乗る男らにおよそ6800万円をだまし取られました。
特殊詐欺の被害額としては2025年最高です。
県警によりますと4月29日、村山市に住む60代の女性の固定電話にNTTを名乗る男から「携帯電話の代金と利用料金が未納です」などと電話がありました。
その後、大阪府警を名乗る男が「情報が流出してあなたに逮捕状が出ています」「無実を証明するために口座を調査する必要があり、お金を暗号資産の会社に送金してください」などと指示。
女性は、警察手帳の画像を見せられたことで信用し、スマートフォンで暗号資産の口座を開設。
取引アプリで指定された銘柄を購入して7回にわたり、合わせておよそ6800万円を送金しましたが家族に相談したことで発覚しました。
県内で今年最大の被害額で過去4番目に大きいということです。
閲覧数ランキング