YTS NEWS

News

避難情報集約した特設ページ公開へ 山形市

本格的な出水期を前に、山形市はホームページで風水害のときに役立つ避難情報を集めた特設ページを公開します。

去年7月の記録的大雨は、線状降水帯の発生などにより庄内・最上地域を中心に甚大な被害をもたらしました。

特設ページでは、警報の危険度分布を示した「キキクル」や、河川の水位が上昇する際に取るべき行動を時系列で整理できる「マイ・タイムライン」などを一つに集約。

このページを活用し、災害時の行動をあらかじめ想定しておくことが有効だということです。

【佐藤孝弘山形市長】
「最終的に自分の命を守るのは自分のそのときの判断やとっさの行動、こういうところが非常に大きい。ですので、そうしたいざという時、動けるような行動をこうした機会にお考えいただいて、備えていただくということを期待している」

このページは6月1日から10月末まで公開されます。