YTS NEWS

News

浸水被害を想定しボート救助訓練 豪雨災害に備える

全国で豪雨災害が相次いでいることを受けて警察が浸水被害を想定した救助訓練を行いました。

舟形町の「福寿湖」で行われた訓練には、新庄・村山両警察署から若手の署員およそ25人が参加。

大雨などの災害時に使用するボートの組み立て方などを確認した後、実際に水上でボートを操作しました。

そして、男性が水中に取り残されているという想定で訓練に臨み、救助の手順などを確認していました。

【新庄警察署地域課佐々木滉典巡査】
「救助者の方を引き上げる際に、けがをしないようにとか、私自身が落ちたりしないように気を付けながら行わなけれればいけないと感じた。」

【村山警察署地域課大内慎吾巡査】
「私自身の装備、ヘルメットや救命胴衣をしっかりと身に着けてから現場に向かうということを大事にしていきたい。」