YTS NEWS
News
アユ釣り解禁前に最上小国川を清掃 漁協や自治体等
アユ釣りの解禁を前に、最上町の最上小国川で清掃活動が行われました。
この取り組みは、7月1日にアユ釣りが解禁される最上小国川をきれいにしようと、小国川漁協や自治体などで構成する団体が2019年から行っています。
5月8日は、地元の建設会社や漁協、県の職員などおよそ90人が参加。
上流から下流までのおよそ32キロで、落ちているゴミを拾い集めました。
【永井建設 小島匠人さん】「缶が落ちていたので、(活動を通して)きれいな安全な川を作っていきたい。」
県によりますと、2024年7月の大雨の影響で、例年に比べて落ちているゴミが多いということです。
【最上総合支庁 連携支援室 井上辰広 室長補佐】「今後も地域の皆様と一緒に美しい最上小国川を守っていきたいと思います。」
閲覧数ランキング