YTS NEWS

News

山形ワインバル ワイングラス1万個を手洗い

今週末、上山市で開催されるワインイベントを前に実行委員会のメンバーがイベントで使用する1万個のワイングラスを手洗いしました。

上山市で5月10日から2日間にわたって開かれる日本最大級のワインイベント「山形ワインバル2025」。

地元をはじめ全国各地のワイナリーが出店し、200種類以上のワインが勢ぞろいします。

この一大イベントの開催を前に実行委員会のメンバーおよそ30人が準備作業にあたりました。

ことし使用するグラスは過去最多の1万個。開催に向けてひとつひとつのグラスを丁寧に手洗いしました。

【インタビュー】「洗浄作業はじめてです。グラスを一生懸命きれいにするので、みなさんにおいしくワインを飲んでいただけるようにがんばります。」

実行委員会によりますと、グラスのロゴは毎年変えていて、今年は白色のデザインだということです。

【実行委員長】「毎年変わるグラスを集めるのも楽しい。」

このグラスは2日間でそれぞれ先着3000人の入場者に配布されます。

【山形ワインバル実行委員会 五十嵐伸一郎実行委員長】「過去最多の57のワイナリーにご参加いただきますので、間違いなく大変なことになる会場はなると思っているので、皆様のお越しを心からお待ちしております。」