YTS NEWS
News
霞城公園の梅ほころぶ 気温上昇 山形市20.3度
各地で気温が上がった県内。山形市は最高気温が20度を超え、季節先取りの暖かさとなっています。
【斉藤アナウンサー】「日差しが出れば暖かさを感じる午後3時の山形市。手元の温度計は21.7度。時折吹く風も寒さを感じません。公園の梅の花は赤く花を咲かせています。」
きょうの県内は、南から暖かい空気が流れ込み、日差しもあった影響で気温が上がりました。
日中の最高気温は、きょう最も高かった山形で20.3度、村山で20.2度と20度超えを観測し、県内22の観測地点のうち13地点で今年最高を記録しました。
県内の広い範囲で4月から5月並みの暖かさとなりました。
山形市にある霞城公園の北側、弓道場近くに植えられた「紅梅」の木。
公園を管理する山形市によりますと、この暖かさもあってか、きょう午前に開花が確認されました。
こちらのウメの花は3週間ほどで満開を迎えるということです。
【インタビュー】「毎年(ウメを)見ているので、そろそろかなと思って、きのう靖国神社の(サクラの)開花宣言もあったし、来てみた。結構出歩いて写真やビデオを撮るのが好きなので、春はいろいろ華やかなところもあるし楽しみ。」
民間の気象予報会社ウェザーニューズによりますと、あすは一転、寒気が流れ込み最高気温はほぼ平年並みとなる予想ですが、あさって木曜日には再び20度前後まで上がる見込みで、日ごとの気温差が大きくなりそうです。