YTS NEWS

News

母の日商戦!何贈る? 物価高でも「価格より価値」

次の日曜日、11日は母の日です。

母の日商戦真っ只中の雑貨店で
今年のギフトのトレンドを取材しました。

訪れたのは
天童市の雑貨店「ラ・カーサ」。

4月上旬に
母の日ギフトを集めたコーナーを設けました。

今年のトレンドや売れ筋を聞きました。

【ラ・カーサ天童店 渡辺芽唯さん】
「日々頑張っているお母さんのために時短になる調理家電や調理器具、
日々の疲れを癒すリラクゼーショングッズなどが人気」

こちらは、
電子レンジで魚などの食材を
短時間で焼けるという商品。

普段の家事で使える実用性の高いものが
売れているということです。

【ラ・カーサ天童店 渡辺芽唯さん】
「より簡単に、負担を省いて、ゆっくりする時間を作ってもらえればという気持ちが強いのかなと思います」

また、
猛暑の夏に少しでも快適に過ごしてもらおうと、
暑さ対策グッズを贈る人が増えているといいます。

なかでも人気を集めているのが「塩まくら」。

塩の保冷効果で
ひんやりとした冷感が続きます。

一方、長引く物価高の影響は。

【ラ・カーサ天童店 渡辺芽唯さん】
「お母さんに対してはしっかり良いものを、かわいいものをあげる傾向で、だいたい5000円前後(のものが)変わらず毎年売れている」

ギフトの価格も全体的に上がっていますが、
価格よりも価値を重視する傾向があるということです。


【ラ・カーサ天童店 渡辺芽唯さん】
「ラ・カーサオリジナルのギフトもラッピングもたくさんありますので、
ぜひお早めにお買い求めいただければと思います」