山形いちまる

Ichimaru

なんでだろう?山形深ボリ 新庄開府400年だにゃ~

【放送日時】

2025年5月14日(水)午後7時

【番組概要】

テツandトモが、歴史を紐解きながら街の魅力を再発見していくツアーやガイドブックに載っていないディープな街歩き企画。
上山、鶴岡、米沢、寒河江周辺に続く第5弾の舞台は、今年で開府400年を迎える新庄市。

今から400年前に新庄城を築いた初代新庄藩主・戸沢政盛は、水利を重視したという。特に水田開発に力を入れた理由となる母親の生い立ちや、収穫したコメを上方で高値取引していた財政手腕などに注目して、政盛の人物像に迫る。五穀豊穣を願い始まった新庄まつりの山車が練り歩く旧羽州街道沿いの寺を訪ね新庄まつりの起源を探る。地蔵の口元が黒ずんでいるのはなんでだろう?また、新庄藩ご用達の由緒ある窯元で陶芸を体験して全国的に知られるようになった東山焼の魅力を再発見する。独特な青い色合いが生まれるのはなんでだろう?さらに、昭和の面影が色濃く残る駅前の一角を散策する。くぐれないアーケードが建っているのはなんでだろう?歓楽街の構造の謎を解明し、流行したご当地ブルースを聞きながら往時に思いを馳せる。

【出演者】

テツandトモ
のだこころ(ソプラノ歌手)

【ナレーション】

熊谷瞳