<テーマ>
伝統と創造 米沢のモノづくり ~山形経済同友会 米沢移動例会~
<放送>
2024年12月7日(土) 午前7時30分~午前8時
山形経済同友会では、
県内各地の産業や先進的な取り組みなどについて理解を深め、
今後の活動につなげるため、毎年移動例会を開催。
今年は先月下旬に米沢市を訪れた。
米沢藩主 上杉鷹山が奨励した機織りにルーツも持つ「米沢織」の製造現場や、
日本初の人造絹糸の技術開発が行われた
旧米沢高等工業学校(現山形大学工学部)の歴史。
地域で進む産学連携の取り組みなどを視察。
さらに「“産”主導の産学連携」をテーマとした講演会の模様など、
山形経済同友会 米沢移動例会について伝える。