<テーマ>
テレワークを巡る現状
<放送>
11月12日(土) 午前7時30分~午前8時
新型コロナの感染拡大により「テレワーク」の導入が一気に進んだ。
導入は感染対策のみならず、通勤時間の短縮、業務の生産性向上、
居住地に関わらず仕事ができるなど、働き方にも大きな変化を及ぼした。
一方で、社員同士のコミュニケーション不足や、勤務管理の難しさなど
課題も挙げられる。
地方でも普及してきた「テレワーク」の課題や今後のありかたを考える。
<出演>
■ 楯の川酒造(株)代表取締役 佐藤淳平 氏
■ キャド・キャム(株)代表取締役 齋藤士郎 氏
■ 山形経済同友会会員
NTT東日本 山形支店長 渡会俊輔 氏
<VTR出演>
■ リクルートワークス研究所 主任研究員 古屋星斗 氏
![](https://www.yts.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/45f2de8d065ad4d03bc54cfa2d44cd6c.jpg)