菅原智郁 The Day
Sugawaratomoka
「極み鍋」極まりました
19日(水)放送の YTSスペシャル「これが冬の極み鍋」ご覧いただけましたか?

今回は、庄内の冬の味覚タラ🐟をメインに、
☆河北町 かほくイタリア野菜「カーボロネロ」「ルタバカ」🥬
☆舟形町「モクズガニ」🦀
☆鮭川村「特大なめこ」🍄
☆酒田市「さかたの塩」🌊
☆遊佐町「リーキ(西洋ネギ)」(ネギの絵文字がない…)
を使った鍋を作りました!

鍋が出来るまでは正直どうなることかと思いましたが、
山形のおいしい食材たちと、鍋を調理してくださった 小野寺さんのおかげで、
極まりました!
あまりにもおいしかったのでもう一回あの味を食べたいのですが、
二度と同じ鍋はできないんだなと思うと、なんだかしんみりしてきます。
だからこそ、「極み鍋」。

☆ ☆ ☆
そして、番組内でしずる池田さんが「KAƵMA」さんに改名されました!
ロケの数日前に知ったときはかなりびっくりしたんですが、
撮影中も移動中もずっと「KAƵMA さん」と呼んでいたので、
もう言い慣れてしまいました(笑)
山形テレビで発表してくださるなんて、ありがたいですね😊
☆ ☆ ☆
さらに!!期間限定で見逃し配信も行っているので、
放送当日 県内で見逃してしまった方や、県外にお住まいの方も、ぜひご覧くださいね!
こちらから→ これが冬の極み鍋 目指すは日本海 絶品食材を探せ! | YTS山形テレビ
第4弾の放送は未定ですが、
まだこれまでのシリーズでまだ使っていない
豚肉メインのお鍋なんてどうでしょうか…🐷!?
楽しみです😊

※写真撮影のときのみマスクを外しています
最近の投稿
- 5月11日 YTSスペシャル「ものづくりの想い。」 2022年5月9日
- 春の弁当に「飾り巻き寿司」いかがですか? 2022年4月6日
- 東北ふるさとCMフェスティバル 2022年2月18日
- 防災士になりました! 2022年2月4日
- 「極み鍋」極まりました 2022年1月21日