YTS NEWS
News
お歳暮商戦がスタート 特設コーナーも
山形市の観光施設では早くもお歳暮商戦がスタート。
価格高騰によりギフト商品のラインナップなどにも変化が出ています。
山形市の県観光物産会館ぐっと山形のお歳暮コーナーには、定番の県産和牛や地酒など厳選されたギフトが並びます。
ことしは物価高騰の影響で価格が上がりすぎたギフトの陳列は取りやめたため、例年に比べ15セットほど少ない85品のギフトとなりました。
「物価高でほとんど全てのものが値上がりしている状況だが、その中でも1000円台から5000円台と幅を持たせて手に取りやすい価格帯も用意して取り揃えている。」
取り扱うギフトのラインナップにも変化が出てきています。
「山形ならではの蕎麦やラーメン、うどんなどギフトコーナーの一角を麺類が占めています。ことしのお歳暮の注目は乾麺です。」
コメの価格の高止まりを受け、日持ちの良い代わりのギフトとして10種類の乾麺を取り揃えました。
県でも山形の麺類を推しているのでソバも美味しいし「ひっぱりうどん」など山形独自の文化もある。
また、県産の無洗米を小分けにしたコメのギフトも2年ぶりに復活。
家族で楽しめる詰め合わせのセットが多く並びます。
「ご家族で集まった時には山形の美味しいお酒を楽しんでいただいたり美味しいお肉で食卓を囲んでいただけると山形の美味しさが全国に伝わるので、(山形の食を)全国にお届けしたい。」
お歳暮コーナーは来年1月5日まで開設されています。






