YTS NEWS

News

山形県庁前でクマのふん見つかる

ついに県庁にもクマが・・・。

「フンが確認されたのは庁舎のすぐ目の前です。出入口、駐車場からは数十メートルしか離れていません。多くの人が利用するこの場所にもクマが出没しているようです。」

県によりますと午前11時45分ごろ、庁舎の前にある中央庭園を職員が清掃している時にフンが発見されました。

これを受け県は注意喚起の張り紙を貼るほか、付近のトイレを閉鎖するなど対応にあたっています。

また、県はことしのクマの目撃件数が2000件を超えたことを発表しました。

県内の目撃件数をグラフで見ると5月以降は毎月、100件以上に上り9月14日時点で1000件を超えました。

そして、10月には748件の目撃があり、とうとう2000件を超えました。

統計開始の2003年以降、過去最多を更新しています。

また、きょうも県内各地でクマの目撃情報が相次ぎ、南陽市の赤湯小学校付近では住宅の敷地内のカキが食い荒らされるなどの被害も出ています。