YTS NEWS

News

日体大 集団行動 公開練習

「一糸乱れぬ動き、腕の振り幅まで完全に一致して見えます。これぞグループ・アクション、芸術的です。」

集団行動は日本体育大学で行われている伝統的な団体スポーツです。

中山町は日本体育大学と「スポーツの街づくりを推進する協定」を結んでいることもあり、6年ぶりに中山町での合宿が実現しました。

1年生から4年生まで、およそ80人の学生が魅せる統率された行進に訪れた県民からは・・・。

「人の目が入ることによってどうすれば綺麗に見えるのか意識してやっていた。」

「すごく温かい目線も感じるし、拍手や温かい声援を浴びさせてくれて、勇気も出るし、(中山町は)頑張ろうと思える環境。」

合宿初日、ひときわ県民の目を惹いたのが・・・。

「すごく迫力があってキビキビしてすごい。」

学生たちは12月に石川県で開催される実演会に向け、20日まで中山町でトレーニングに励みます。

「一日20kmくらい歩く。この合宿はとにかく歩くと伝えているので。」