YTS NEWS
News
米沢市の県立大学 商品券配布で学生支援
コメの高騰など物価高が続く中、米沢市内の県立大学では学内で使える商品券が配られました。
「おねがいします。」
「ありがとうございます。」
米沢市にある県立大学の学生食堂で使われていたのは商品券です。
物価高騰の影響を受けている学生の食費を支援しようと米沢栄養大学と米沢女子短期大学では、先月29日に全ての学生633人に学内で使うことができる4500円分の商品券を配りました。
総事業費は284万円あまりで、その全額を県の学生向け食費高騰対策支援事業から充当しました。
「どんどん物価が上がっていって『ああ冷蔵庫になにもない』ってことがあったので、4500円は学食だと9回分、学生にとってはデカい。」
「月の食費の予算で買えていた量の7割くらいしか買えなくなっちゃったので結構助かっています。」
商品券は、構内の購買部や大学と提携する業者の移動販売などでも使うことができます。
使用期限は今年いっぱいです。