YTS NEWS
News
最低賃金1032円 周知とさらなる引き上げへ
県内の最低賃金が1032円になることについて、その周知とさらなる引き上げを訴える街宣行動が山形市内で行われました。
街宣行動は、県内の労働組織で構成する連合山形が行いました。
最低賃金をめぐっては、9月の審議会で、現在の時給「955」円から77円引き上げ、「1032円」とすることが決定。
引き上げ率、額ともに過去最高となり、初めて1000円を上回ります。
一方、全国平均は「1121円」、最も高い東京は「1226円」と大きな開きがあり、連合山形の舩山整会長は、さらなる引き上げが必要だと訴えました。
【連合山形 舩山整会長】「決して高い水準とは言えない。働く者の処遇改善に向け、物価上昇も続いているので、さらなる賃金引き上げにむけて取り組むと市民へ訴えた」
最低賃金「1032円」への引き上げは、12月23日から適用されます。