YTS NEWS
News
出羽三山神社の鏡池で清掃活動
鶴岡市の出羽三山神社で
神の領域とされる鏡池の清掃活動が行われました。
これは民間のボランティア団体が取り組んでいて
今年で10年目を迎えました。
きょうは県内外からおよそ150人が集まりました。
鏡池は神の領域とされ
本来は神職しか入ることが出来ませんが、
ボランティアたちはおはらいを受けて池に入り、
ひざまで浸かりながら浮草を網で集めるなどしていました。
【鏡池清掃奉納実行委員会馬場誠実行委員長インタビュー】
「鏡池が年々きれいになっていき
社殿が水面にきれいにうつるようになるのがうれしい。
共鳴してくれるボランティアがたくさんいて助かる」
あいにくの雨の中
参加者は普段入ることの出来ない聖域での清掃を通して
心も清めている様子でした。