YTS NEWS

News

酒田市 シャインマスカット販売会

庄内地方でも年々、生産量が増加しているシャインマスカットの販売会が酒田市で開かれ大勢の人でにぎわいました。

酒田、遊佐を管轄するJA庄内みどりでは115人の組合員がシャインマスカットの生産に取り組んでおり栽培面積、出荷数量ともに年々、増加しています。

こうした現状を知ってもらいシャインマスカットの消費拡大につなげようと、JA庄内みどりでは4年前から酒田市役所で販売会を開いています。

きょうは1房1000円の特別価格で販売されるとあって午前11時半のオープン前から大勢の人が列を作り次々と買い求めていました。

「マイナンバーの更新で来ておいしそうだったので。シャインマスカットは大好物。甘さ、色合い。ゼリーに出来るし。夕食後に弁当にいろいろ使っている。デザートに。」

「朝、ネットで見て買いに行こうと。孫が大好きなので。」

「(値段はどう)安い。愛知に比べると。」

JA庄内みどりでは生産者同士で切磋琢磨しあい、産地として栽培技術や品質を向上させブランド化につなげたいと話していました。