YTS NEWS
News
「紅大豆」を使ったコロッケ 給食に
山形県川西町特産の「紅大豆」を使ったコロッケが、町内の小中学校で提供されました。
町内の店つくられているオリジナル商品「紅大豆コロッケ」。
その食感と甘みをより感じられるように、紅大豆をつぶさずねりこんでいるのが特徴です。
古くから赤い豆の生産が盛んな川西町では、紅花にちなみ名付けられた「紅大豆」を特産品として販売しています。
9月29日は、紅大豆とジャガイモでつくられた「紅大豆コロッケ」を町内全ての小中学校に提供。
子どもたちは、ふるさとの特産品を夢中で味わっていました。
「おいしかったよ。」
「いつもより甘い感じがする。」
「とってもおいしかったから他の川西町以外の地域の人にもたくさん食べてほしい。」
提供された紅大豆コロッケはかわにし森のマルシェで販売されているということです。