YTS NEWS
News
水焔の能 水上のステージで黒川能を上演
水上に組んだ野外ステージで黒川能を上演する「水焔の能」が鶴岡市で行われました。
「水焔の能」は、500年以上にわたって受け継がれてきた国指定重要無形民俗文化財「黒川能」を水上の野外ステージでかがり火の中、上演します。
6日夜は地元の小学生による舞囃子に続き、狂言「瓜盗人」や能「石橋」が演じられました。
訪れた人たちは水面に映し出される能楽とかがり火がゆらめく幻想的な世界に見入っていました。
「こうやって野外で見ると気持ちも違う。この土地の人たちが守っていることがすごくよく分かる。人と人とがつながっていることは大事。」