YTS NEWS
News
山形市でフードドライブ 支援団体通じて寄付
家庭で余っている食品を寄付する「フードドライブ」が山形市で行われています。
この取り組みは村山総合支庁が企画したもので、家庭で余った食品などを食の支援を行う団体などに寄付します。
寄付できるのは常温保存が可能なレトルト食品や缶詰などです。
2024年度は4カ所でそれぞれ2回行われ、およそ1060個、300キロ以上の食品が寄せられました。
集まった食品は支援団体を通じて、こども食堂や福祉施設などに提供されるということです。
「食品ロスについて県民の皆さんにもっと知っていただくということと、知っていただいた上で自分ごととして考えて行動につなげていただければと思います。」
このフードドライブ、9月2日から4日間、村山総合支庁の出先機関で行われます。
閲覧数ランキング