YTS NEWS
News
山形市にある東北文教大学の食堂がリニューアル
学生だけではなく一般の人も利用できる「憩いの場」です。
山形市にある東北文教大学の食堂がリニューアルしました。
東北文教大学の食堂「東北文教カフェテリア『リラ』」は、山形市でアレルギー対応のベビーフードを手掛ける「ケイキリィリィ」が運営しています。
この地元企業による社会貢献活動の一環で食の面から地域を支えようと今回のリニューアルにいたりました。
リニューアルに伴いメニューも大幅に変わりました。
「大学の食堂にピザやパスタ、それにパンケーキ、クレープなどカフェのメニューが沢山あります。このメニューの豊富さに、わたし今興奮状態です。」
メニューは日ごとに変わります。
これまでメニューの数はおよそ20種類でしたが、リニューアル後は、多い日で100種類ほどのラインナップがあるそうです。
「私はピザとパンケーキを注文しました。このクオリティが大学の中で食べられるなんて信じられません。そして全て合わせて1000円しないんです。お財布にも優しいなんて最高ですね。」
また、注文を受けてから調理するため、出来立てを味わうことができます。
「とても(メニュー数)が多くてどれにしようねって話しました。文教の周りでとれた野菜とかも入っていると見たので、すごく良いなと思いました。」
この食堂、学生はもちろん一般の人も利用することができます。
「地域の皆様の憩いの場所になるような『あ、あそこあるよね。』、『お昼あそこ行こうね』というふうに皆さんに愛していただけるような学食になればうれしいなと思う。」
営業時間は9月30日までは午前11時から午後1時まで、10月1日以降は午後3時までとなっています。