YTS NEWS

News

新庄まつり270年祭 本まつり

8月24日開幕した「新庄まつり」で街が熱気に包まれます。

2日目の8月25日は本まつりが行われました。

2025年で270年という節目の年を迎える「新庄まつり」は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている伝統的な祭りです。

大凶作で打ちひしがれている住民を活気づけ、豊作を祈願しようとしたのが始まりとされています。

8月25日は神輿渡御行列がおこなわれたほか、歌舞伎や歴史物語などを題材とした20台の豪華絢爛な山車が街を練り歩きました。

「小さい頃から参加している祭りなので、今年も熱い夏で楽しんで囃子が出来てうれしい。お客さんももちろんだが、街中全体盛り上げられるように頑張ります!」

「素晴らしい山車と一緒に素晴らしい仲間と一緒に囃子ができて最高です。」

沿道には山車を楽しむ多くの見物客の姿があり、にぎわいを見せていました。

「勇壮で小さな子どもからお年寄りの皆様までみんなで盛り上げているような感じがとても素晴らしいと思った。」

「270年の祭りが無事成功して皆さんの心に残る祭りになって次の世代にしっかりと繋いでいけるような形をつくっていきたいと思う。」

「新庄まつり」最終日の8月26日は後まつりが行われます。