YTS NEWS
News
高校生が山形名物をモチーフにしたちょうちんを考案
山形市の高校生が山形の名物をモチーフにしたちょうちんを考案しお披露目されました。
「こちらのちょうちん。山形の名物・玉こんにゃくをモチーフにしている。黄色はからしを表現していて山形県の形になっている。」
「玉こんにゃくちょうちん」をデザインしたのは、惺山高校ビジネスコースの3年生です。
地域の子どもたちが学校での学びを活かしながら、まちづくりに関わる「まなび×まちプロジェクト」の一環として行われ、審査で選ばれたデザインが製品化されました。
「班のみんなとたくさん話し合って決まったデザインだったのですごくやり切りたいという思いがあった。観光客の方々に見てもらいたいという目的もあるが、地元の方々にも見てもらえるように目立った形にしたので、ぜひ見てくれると嬉しい。」
「山形のソウルフードをインパクト良く表現してくれたなと、嬉しく思う。」
「玉こんにゃくちょうちん」は山形市の歌懸稲荷神社に、「巨大玉こんにゃくちょうちん」は山形駅構内に、7月11日から8月17日まで展示され、観光客らを出迎えます。
閲覧数ランキング