YTS NEWS
News
「デフリンピック」をPRするラッピングカー
耳に障害がある人の国際スポーツ大会「デフリンピック」が2025年11月に日本で初めて開かれます。
この大会をPRするラッピングカーが県庁にやってきました。
「いま、県庁にデフリンピックのラッピングカーが到着しました。ピンク色の可愛らしいデザインでデフリンピックを広くPRします。」
日本初開催となる「東京2025デフリンピック」は2025年11月15日から12日間の日程で行われます。
「一般財団法人全日本ろうあ連盟」では、この大会の認知度向上などを目的に全国でキャラバンを実施。
その一環で2台のラッピングカーが全国各地を回っていて、6月23日からは県内を巡りデフリンピックの応援を呼びかけてきました。
「オリンピック・パラリンピックはみなさん知っていると思うが、デフリンピックはまだ認知度が上がっていないのでぜひみなさんに知っていただきたいと思う。」
デフリンピックの日本代表選手に、山形県内からは、競泳の斎藤京香選手と、陸上の斎藤丞選手が現時点で内定しています。
「デフリンピックがんばろう!おー!」
閲覧数ランキング