YTS NEWS
News
高校生が外航クルーズ船の乗客を「おもてなし」
酒田市の高校生が酒田港に入港した大型クルーズ船の乗客らに、一風変わった「おもてなし」を行いました。
酒田港にやってきたのは、全長290メートル、定員およそ2700人の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」です。
【酒田南高校 生徒】
「Hello! Welcome to Sakata」
乗客たちに声をかけているのは、酒田南高校・観光地域創生専攻などの生徒たちです。
きょうは乗客たちを酒田港から市中心部まで歩いてガイドし、会話や景色を楽しみながら交流を深めました。
「疲れましたか。」「毎週歩いているので、まだ疲れていません。大丈夫です。」
ゴールの日和山公園までは、徒歩でおよそ1時間半。
酒田の魅力を伝えながら互いの国の文化についても会話を交わしたことで、生徒にとっても貴重な時間になりました。
【インタビュー】
「(ウォーキングツアーは)素晴らしかったです。酒田はとても美しく、人が優しかったです」
【酒田南高校 グローバル専攻3年生 齋藤愛姫さん】
「国際交流で色々な方と交流するのが好きなので、その中で、行ったことがない国の話しや、観光客の方が持っている酒田のイメージや日本のイメージについて話せるのがすごく楽しかったです」
酒田南高校では今後もこの活動を続けていく方針です。
閲覧数ランキング