YTS NEWS
News
藩士の命救った 奇跡の刀 上山城で企画展
幕末に起きた焼き討ち事件に関する
貴重な刀などを展示した企画展が
上山城で開かれています。
企画展では、
倒幕のきっかけになったとされる
薩摩藩邸焼き討ち事件に関する資料など、
およそ50点を展示。
こちらは、当時、戦いに加わった
上山藩士 天野助作が身に着け、
その命を救ったとされる奇跡の刀です。
薩摩藩士が放った銃弾が直撃したとされ、鞘には穴が空き、
刃にも痕が残っています。
【上山城郷土資料館 学芸員 長南伸治さん】
「刀についての種類や解説などを詳しく書いている。
刀について全く知らない方でも刀の魅力が十分分かる展示になっている。
注目していただきたい」
企画展は6月15日まで開かれています。
閲覧数ランキング