YTS NEWS

News

県がメール誤送信 宛先を表示した状態で

県は、外部の業者とのメールのやり取りの際、
全ての宛先が表示された状態で、
誤送信する事案があったと発表しました。

メールを誤送信したのは、
県職員互助会の事務局を担う総務厚生課で、
18日、関係先の業者に連絡する際、
本来は非表示にすべきところを
誤って全ての宛先が分かる状態で送信しました。

送信したメールは合わせて128件にのぼり、
関係者への謝罪とメールの削除依頼をしたということです。

今のところ、
この誤送信による二次被害は確認されていません。

県は、業務体制の検証や、
メールを一斉送信する際、複数人で点検することなど、
再発防止を徹底するとしています。