YTS NEWS

News

酒田 転校した児童に渡す書類にクラスの成績が混入

山形県酒田市教育委員会は、市内の小学校から転校した児童に渡す書類の中に、当時在籍していたクラスの成績が記載された紙を誤って混入させたと発表しました。

酒田市教育委員会によりますと、3月、市内の小学校の児童が転校する際、渡し損ねた児童の私物や書類などを封筒にまとめ、後日、転校先の小学校に送りました。

保護者が確認したところ、封筒の中に児童が在籍していたクラスの算数のテスト結果をまとめた紙が入っていたということです。

この紙には、2024年9月から12月に行われた7回分のテストの点数と、成績評価がクラス全員分記載されていました。

当時の担任が2024年12月に印刷していましたが、封筒に入った経緯は分からないということです。

「今回事案ではテスト結果が記載された用紙を印刷したまま管理意識が不十分な状態で取り扱われたことが問題と考えている」

学校は4月13日、該当するクラスの保護者会を開き、経緯を説明したということです。