YTS NEWS
News
米坂線復旧「負担大きい」吉村知事、国に支援求める
一部区間で運休が続くJR米坂線をめぐり、JR東日本が新たに地元の負担額の試算を示したことを受け、吉村知事は「負担は大きい」として国に支援を求めていく考えを示しました。
JR米坂線は2022年8月の豪雨で鉄橋が崩落するなどし、新潟県の坂町駅から山形県長井市の今泉駅までの区間が不通となっていて、バスによる代行輸送が続いています。
3月26日に開かれた復旧検討会議で、JR東日本は第三セクターを導入した場合とバスに転換した場合の自治体の負担額の試算を示しました。
吉村知事はきょうの定例会見で、「負担は大きいと受け止めている」とした上で、国に対して支援を求めていく考えを示しました。
【吉村知事】
「政府にも公共交通機関という視点をもってしっかりサポートしてもらえるようなことをきちんと要望していこうと思っている。」
また、「バスへの転換は目指していない」として、改めて鉄道としての復旧を前提に議論を進めていく考えを強調しました。
閲覧数ランキング