YTS NEWS

News

街頭インタビュー 新年度の抱負は

きのうからスタートした新年度。新学期が始まったり新生活がスタートしたりという方も多いのはないでしょうか?

みなさんは、新年度に向けてどのような抱負を掲げているのか山形県内各地で街の声を聞いてきました。

「私の新年度の抱負は初心と笑顔を大切に突き進むことです!街のみなさんの抱負も教えてください!」

まずは山形市で聞いてみました。
「今年で3年生。3年生として最後の大会や受験もあるので、勉強と部活の両立を頑張りたいと思う。」

こちらの男性はこの春、山形を離れます。
「東京の救急の研修所に行って勉強してくる。新しい環境に慣れながらも学ぶこともいっぱいあるので、戻ってきてからも地域のみなさんに貢献できるように頑張る」

こちらの親子の抱負は?
「委員会が増えるので、それを頑張りたい。」
「水泳とかサッカー(をがんばりたい)」
「子どもたちの将来に貢献できるような習い事とやりたいこととかを応援していけたらなと思う。」

鶴岡市で出会った男性です。
「保健体育の教員。みんなを健康に体力あげられるように頑張っていきたいと思う。」

つづいて酒田市のこちらの男性は?
「26になってそろそろ結婚の話も家族からよく言われるので、良い出会いを作っていけたらなと思う。」

飲食店を経営している男性です。
「資格の勉強を頑張っているところなので、挑戦していきたいと思う。」

山形大学に通う学生に聞いてみました。
「研究室の中で一番上の学年なので、後輩にも良い先輩の背中を見せられるような1年にしたいと思っている。」
「最後の年だからこそ、今まで出来なかったような深いところまで英語を使って色々挑戦できたら良いなと思う。」

みなさん、掲げた抱負の達成に向けて今年度も頑張りましょう!