YTS NEWS

News

東北農林専門職大学で入学式 43人が入学

開学2年目を迎えた山形県新庄市の「東北農林専門職大学」の入学式が行われました。

東北で初めて応用的な農業技術から経営戦略までを学ぶことができる大学として、去年4月に開学した「東北農林専門職大学」。

今年度は「農業経営学科」と「森林業経営学科」の学生合わせて43人が入学しました

神山修学長は「学内にとどまらず、自然豊かな最上地域で、地元の人との交流を大事にしてほしい」と激励。そして新入生代表の佐藤亜紀さんが決意を述べました。

【新入生代表 佐藤亜紀さん】
「本日から私たちは農業・森林業経営者の卵です。4年後またこの場所で自らの翼でそれぞれの未来へ羽ばたけるよう日々の学習に力を入れていきたい。」

新入生たちは地元農林業の活性化に向け意欲を高めていました。

【森林業経営学科 高橋心月さん】
「森林の管理よりも森林の資源をどう活用するかに興味がある。森林業の可能性を少しでも広げていきたい。」
【農業経営学科 齊藤由翔さん】
「物価高騰が消費者に響いていると思うので、効率よくものを生産して消費者に届けられるようなことをしたい。」