YTS NEWS
News
山形道の月山ー西川IC間 15時間超通行止め
昨夜、西川町の山形自動車道で発生した土砂崩れの影響で、
一部区間の通行止めが15時間以上に及びました。
リポート
「土砂崩れがあった山形自動車道水沢トンネル付近です。
発生から15時間以上経過しましたが通行止めは解除されておらず、
現場では確認作業が行われています。」
警察などによりますと、きのう午後6時前
西川町にある山形自動車道水沢トンネルの出入り口近くで、
道路ののり面の土砂が長さおよそ10メートル、幅およそ10メートルに渡って
崩れているのを巡回中のネクスコ東日本が見つけました。
土砂崩れに巻き込まれた車はなく、けが人も確認されていないということです。
土砂が道路をふさいだ影響で、
西川町の月山インターチェンジから西川インターチェンジの上下線で
15時間以上通行止めが続きましたが、きょう午前9時15分に解除されました。
閲覧数ランキング