YTS NEWS

News

焼け跡から4人の遺体。山形県大江町で住宅1軒全焼。

23日未明、山形県大江町で住宅1軒を全焼する火事がありました。
焼け跡からは4人の遺体が見つかっており、警察はこの家に住む家族とみて調べを進めています。

「建物から吹き出る大きな炎。それに爆発音も聞こえます。」
【近隣住民】「音がバンバンと聞こえた爆発音がした15分ほどであっという間(に家が焼けた)」
午前0時40分ごろ、大江町楢山の農業・鈴木良勝さん(56)の「2階建て住宅が燃えている爆発音も複数回した」と近隣住民から消防に通報がありました。
火はおよそ4時間半後に消し止められましたが、木造の2階建ての住宅1軒が全焼しました。
【菅原智郁アナウンサー】「大江町楢山の現場です。こちらでは午前9時半ごろから警察や消防が実況見分を行っていて、規制線がはられているため現場に関係者以外が近づくことはできません。
ここは田んぼの中にある集落で、私が立っているところからは屋根2階部分が黒く焼け焦げていて崩れ落ちているのがわかります。」
【近隣住民】「びっくりどころではない。ものすごい火だった。」
また焼け跡からは4人の遺体が見つかっています。
この家には5人が住んでいて、良勝さんの妻は近くの住民らによって救助され無事でした。
【近隣住民】「ひとり(良勝さんの妻)は2階のベランダから近くの人がはしごを使って逃がしたらしい」
一方、良勝さんと20代の息子2人、80代の祖母の合わせて4人とは連絡がとれていないということです。
【インタビュー】「祖母と良勝さんが火事が起きたということで1回外に出てきたが、まだ中に孫が2階で寝ているということで(家に戻った)そしたらたちまち声が聞こえなくなったらしい。ショックのショックだ」
良勝さんは地域のリーダー的な存在だそうです。
【インタビュー】「(良勝さんは)専業農家で大江町の農業の担い手の中心的存在で非常に将来有望視される青年でした。本当に大変な災害だった」
警察は見つかった遺体は連絡がとれていないほかの4人とみて身元の特定を進めています。