YTS NEWS
News
伝統衣装で稲刈りに挑戦 酒田市
酒田市の南平田小学校では、児童たちが伝統的な衣装に身を包んで稲刈りに挑戦しました。
総合学習の一環として毎年行っている恒例の行事で、きょうは5年生が学校の裏にある実習田で、春先に植えた「つや姫」を鎌を使って収穫していました。
なかでも女子児童は、庄内地方の女性が農作業の際に目以外を布で覆い隠す「はんこたんな」という昔ながらの衣装で作業にのぞみました。
【インタビュー】「むずかしいけどみんなと協力して楽しい」「人にぶつからないようにしたい」「おにぎりにして食べたい」
きょう収穫した「つや姫」は、小学校で行われる「収穫感謝祭」で味わう予定だということです。