YTS NEWS
News
夏の参院選 10代の投票率アップ
今年7月に行われた参議院選挙で、
10代の投票率が
前回の選挙に比べて
4ポイント以上高かったことが
分かりました。
県選挙管理委員会では、
国の抽出調査とは別に
18歳、19歳について
独自に全数調査を行っています。
その結果によりますと、
7月の参議院選挙の
10代の投票率は43.20%で、
前回2022年の選挙に比べて
4.66ポイント高くなりました。
年齢別では、
18歳が49.05%
19歳が37.02%でした。
一方、
抽出調査の結果で
全年齢についてみると、
10代の投票率は最も低く、
最高は、60代後半の77.29%でした。
閲覧数ランキング