YTS NEWS

News

山形大看護学科の学生にスチューデントナース認定証

病院などで看護実習に臨む山形大学医学部看護学科の学生に、「スチューデントナース」の認定証が授与されました。

「スチューデントナース」は看護学生としての知識や、実技能力の検定で合格した人に与えられ、山形大学が2010年度に全国に先駆けて導入しています。

2025年度は看護学科の3年生64人が合格しました。

授与式では永瀬智医学部長が「患者の安心を支える営みであることを、実習を通して実感してほしい」と激励し、代表の塚田心菜さんに認定証とネームプレートを手渡しました。

「認定をいただけて嬉しいのとこれから臨床実習ということで少し緊張している。患者を第一に考えて行動することと、患者に合ったかかわり方を常に考えながら行動したい。」

スチューデントナースに認定された学生は、9月からおよそ3カ月間、医学部付属病院をはじめ、山形市内の病院やリハビリテーションなどで実習を行う予定です。