YTS NEWS

News

8月11日山の日 この時期に見頃の植物は?

8月11日は山の日です。山形市の西蔵王高原にある野草園で今まさに見頃を迎えている植物を聞いてきました。

野草園にはおよそ26ヘクタールの広大な敷地に1200種類以上の植物が生育しています。
今年は雨が少なかった影響で例年よりも7日から10日ほど咲き進みが遅れているということですが、こちらの「七草の庭」エリアには今まさに見頃のクズやオミナエシといった秋の七草が咲いています。
「秋の七草のうちの一つ、キキョウ。英語ではバルーンフラワーと呼ばれています。そしてその名の通り(プチッ)押してみると風船が割れたような音がするんです!」
山の日の11日、咲き誇る植物や虫に夢中な親子の姿がありました。
「広大な広さと自然植物が立派だなと思いながら。連れてきてよかった。」
「(Qお花見てどう思う?)キレイ。」
「季節季節の変わり、植物の育ち方・生き方を五感をフルに活用して、自然を味わっていただきたい。」