YTS NEWS
News
山形新幹線 8月から通常ダイヤでの運行再開を発表
車両の故障により運休が続いている山形新幹線について、JR東日本は来月から通常ダイヤでの運行を再開すると発表しました。
2024年の夏より前に導入した6編成について運転を再開したい。
山形新幹線は、6月17日に発生した新型車両「E8系」の故障の影響で、7月いっぱいは直通運転を上下3本ずつに減らしています。
今回の故障について、JRは7月22日、2024年の夏以降に導入した「E8系」の補助電源装置の部品の損傷が原因だったと明らかにしました。
このため、8月1日からは「E8系」の「5編成」を除く「6編成」で単独運転を再開するということです。
「(通常ダイヤの戻るが)臨時列車はかなりの本数が運転できない状況にある。お盆期間、輸送力が不足する分については在来線で少し補完をする。」
また、運休の影響を受けている観光面については、県内での旅行・宿泊で使える5000円の割引クーポンなどを検討していくとしています。
閲覧数ランキング