YTS NEWS

News

泣くが勝ち!荘内神社「泣き相撲」

鶴岡市で、
子どもたちの健やかな成長を願う
「泣き相撲」が行われました。

今年で10回目を迎える
荘内神社の「泣き相撲」。

生後3カ月から2歳7ヵ月までの180人がエントリーしました。

大きな声で泣いた方が勝ちというルールで、
行司が顔を近づけると
勢いよく泣き出す子もいれば、
楽しそうに笑う子も。

会場には、元気な泣き声と歓声が響き渡っていました。

【参加者】
「自由に育ってくれれば良いかな」②「健康にすくすく育ってくれればと思う」

泣き相撲は5日も行われます。