YTS NEWS
News
夏山シーズン到来 蔵王エコーライン開通
大型連休を前に山形県と宮城県を結ぶ「蔵王エコーライン」が開通。蔵王に夏山シーズンの到来です。
【望月雅人アナウンサー】
「4月下旬ですがまだまだ道路わきには雪が残っています。そんな蔵王の冬景色を楽しむために来たんでしょうか、ゲート前にはすでに開通を待つ車が並んでいます。」
蔵王エコーラインの開通を待ちわびていた県内外の観光客が2時間以上前から待機します。
【インタビュー】「いつもは宮城側から来るけれど、山形の方からも来てみようと思い、深夜12時半ごろから待っている。」
こちらの男性は一番乗りでエコーラインを走り抜けるために万全の準備でやってきました。
【インタビュー】「(車中で)寝袋で寝ていた。」「気持ちもだいぶ上がってきている」「楽しみ。ことしは雪が多いということで雪の壁を見たい。」
開通式の中で行われた神事には山形と宮城の観光関係者らが参加し、エコーラインの利用者の安全を祈願しました。
「蔵王エコーラインの開通を宣言します。」
午前11時、蔵王エコーラインが開通。それぞれのゲートからやってきた観光客が県境を行き交い、雪の回廊を進んでいきます。
頂上のお釜にはさっそく全国各地から訪れた観光客の姿がありました。しかし、きょうはあいにくの天気。強烈な風が吹き付けます。
【インタビュー】「こんな天気の日に来るなんて。寒すぎる。夏と全然違う。寒い。」
蔵王エコーラインは今後も凍結の可能性があるため5月上旬まで夜間通行止めとなります。
閲覧数ランキング