YTS NEWS
News
「馬見ヶ崎さくらライン」もうすぐ満開
4月15日の山形県内は広い範囲で雨となりましたが、県内各地からサクラの便りが届いています。
山形市のサクラスポットでは、日中も夜もサクラを楽しめそうです。
「小雨がぽつぽつと降り冷たい空気となっているきょうの山形市内。馬見ヶ崎川河川敷のサクラはあいにくの天気にも負けずしっかりと咲き進んでいます」
川沿いのおよそ2.3キロの通りに、ソメイヨシノが立ち並ぶサクラの名所「馬見ヶ崎さくらライン」。
山形市によりますと、4月10日開花し、現在5分咲きまで進んでいるということです。
訪れた人たちもじっくりとサクラを楽しみます。
「良いですねやっぱりサクラ。サクラがバーッて咲いているとかわいいな、きれいだなと思う」
「もう一回来られれば良いが先取りしたので来られなくれも満足だし来られたらもっと良い。」
「早朝登山会で毎日通る。土手沿いにずっと歩いていくとその美しい変化がよく分かる。山形も良い季節になった。」
ここでの楽しみ方は「歩いて見る」だけではありません。
川沿いの通りを車で進んでいくと…。
「うわー!あと少しで咲き始めそうだという木もあるがずーっと先までサクラが続いているこの景色まさに『桜のトンネル』。満開が楽しみ。」
4月17日には満開を迎える予定の馬見ヶ崎さくらライン。
通り沿いのサクラのライトアップも行われています。
閲覧数ランキング