YTS NEWS
News
芸工大生が山形の秘宝で創作 展示即売会を開催
東北芸術工科大学とジュエリー店が連携し、山形特産の宝石「月山めのう」を使った作品の展示会が山形市で開かれています。
西川町大井沢で採取、加工される天然石「月山めのう」。
この展示会は、東北芸術工科大学、芸術学部・工芸デザイン学科の2、3年生7人が作った「月山めのう」の作品をより多くの人に見てもらおうと、山形市のジュエリー店「アトリエジェムカフェ」と連携し、開かれました。
今回で6回目の開催となり、学生たちは「月山めのう」からイメージを膨らませ、思い思いの作品に仕上げました。
作品の展示販売のほか、天然石にワイヤーを巻き付けて、ネックレスを作ることができるワークショップも実施されました。
【インタビュー】「いいじゃんいいじゃん。かわいいかわいい」「かわいくできたなと思って。良かったです」「自分でアクセサリーを作る機会はなかなか無いのですごく貴重な体験だった」
【東北芸術工科大学芸術学部工芸デザイン学科2年・遠藤龍さん】「月山めのうの素材、(学生たちがジュエリーとして仕上げた)造形も、その魅力を生で楽しんでもらいたい。身に着けたその日がすごく気分が良い日になって、幸運を呼ぶようなアイテムになれば嬉しい」
展示会は「エスパル山形」であす22日まで開かれています。