菅原智郁 The Day
Sugawaratomoka
「タフティング」って知っていますか?
7月13日のゴジダス「水曜情報局」のコーナーでは、
今話題となりつつあるDIY「タフティング」をテーマにお伝えしました!
「タフティング」とは、タフティングガンという機械を使い、
布に糸を打ち込んでいくラグマット作りの技法のことなんです。
このタフティングを体験できる施設が、7月16日 大江町にオープンしたんです😊
☆ ☆ ☆
私は、実家で飼っているセキセイインコのラピスをラグで作りました!
初心者なのであまり複雑なデザインは…ということだったので、
できるだけシンプルなデザインになるように下絵を描いていき、作りました!
出来栄えはどうですか!?!?

私としては・・・
かわいい~~~🥺💙の一言です(自画自賛)
また、13日に放送した特集は、山形テレビ公式YouTubeからも見ることができます。
私の奮闘ぶり(?)をぜひご覧ください!
最近の投稿
- 「タフティング」って知っていますか? 2022年7月26日
- 絵本の読み聞かせをしてきました! 2022年6月22日
- 「防災ボトル」知っていますか? 2022年6月16日
- 5月11日 YTSスペシャル「ものづくりの想い。」 2022年5月9日
- 春の弁当に「飾り巻き寿司」いかがですか? 2022年4月6日