募集内容
<左右にスクロールできます>
部門 | 応募者の条件 | アイデアの条件 |
---|---|---|
ながい創造チャレンジ部門 [次世代の部](高校生以下) |
|
|
ながい創造チャレンジ部門 [一般の部](大学生以上) |
|
|
DX業務改善部門 |
|
|
部門共通 |
|
|
「ながい創造チャレンジ部門」における重点戦略の考え方について
長井市では、第六次総合計画において重点戦略を設定しています。本戦略をDXの観点から展開していくため、「ながい創造チャレンジ部門」において、これらに該当する提案を一次審査の加点対象とします。詳細は以下PDFファイルをご確認ください。
※重点戦略に該当しない提案も応募可能
開催スケジュール
1.参加申込期間
2025年9月1日(月)~
2025年11月4日(火)
申込フォームによる申込をもって受付完了とします。
受付後、事務局からメールにて受付完了の旨を連絡します。
2.DX提案シート提出期限
2025年11月17日(月)
申込者に対しては、事務局からメールでDX提案シートの様式を送付します。
DX提案シートについては、必要事項を記載のうえ事務局宛にメール送付することをもって提出完了とします。
3.書類審査
(一次審査)結果公表
12月上中旬頃に事務局からのメールにて合否を通知します。
書類審査を通過した応募者にのみ、ブラッシュアップ研修およびファイナルイベントの案内を通知します。
4.ブラッシュアップ研修
書類審査通過者が参加し、ファイナルイベントでのプレゼンテーション審査に向けて、DXへの理解向上および事業アイデアとプレゼンテーション技法の磨き上げを行います。
※書類審査通過者は必須参加です。
- 日時:
- 2026年1月24日(土)
※詳細時間は、書類審査通過者に別途ご案内します。 - 会場:
- タスパークホテル長井 コンベンションホール(2階)
長井市館町北6-27
※オンライン参加可能
5.DXコンテスト
ファイナルイベント(最終審査)
書類審査通過者が、事業アイデアをプレゼンテーションし、審査員が審査します。
※書類審査通過者は必須参加です。
- 日時:
- 2026年2月22日(日)
※詳細時間は、書類審査通過者に別途ご案内します。 - 会場:
- タスパークホテル長井 コンベンションホール(2階)
長井市館町北6-27
応募方法
- 所定のDX提案シートに事業アイデアを記入し、募集期間中にメールにてコンテスト事務局にご提出ください。
- DX提案シートは、コンテスト申込者に対して、事務局からメールで様式を送付します。
- エントリーにあたって、ご不明な点などございましたら事務局がサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
審査方法
1.審査スケジュール
一次審査(書類審査)
書類審査員が審査観点に従って書類選考を行い、通過者を選定します。
最終審査(総合審査)
書類審査を通過した各組がファイナルイベントにおいてプレゼンテーションを行い、審査員が審査観点に基づいて審査・採点の上、各賞の受賞者を決定します。
2.審査観点
一次審査、最終審査ともに審査観点は以下のとおりです。
<左右にスクロールできます>
部門 | 審査観点 |
---|---|
ながい創造チャレンジ部門 [次世代の部] (高校生以下) |
|
ながい創造チャレンジ部門 [一般の部] (大学生以上) |
|
DX業務改善部門 |
|
表彰
ファイナルイベント(最終審査)において、以下の表彰を行います。
ながい創造チャレンジ賞 | ながい創造チャレンジ部門[一般の部]の中で審査員の評価が最も高かった1組(賞金20万円) |
---|---|
業務改善賞 | DX業務改善部門の中で審査員の評価が最も高かった1組(賞金10万円) |
長井教育会賞 | ながい創造チャレンジ部門[次世代の部]の中で審査員の評価が最も高かった1組(賞金2万円) |
オーディエンス賞 | 全部門の中で当日の聴講者から最も支持された1組(賞金1万円) |
応募上の注意
- 応募に係る費用(資料作成費、交通費等)は全て応募者の負担とします。
- 応募した事業アイデアの知的財産権は応募申請者に帰属します。ただし、特許・実用新案権、企業秘密やノウハウなどの情報の法的保護については、応募申請者の責任において対策を講じた上で、一般に公表しても差し支えない内容としてください。なお、権利侵害等に関するトラブルについて、主催者(関係者を含む)は一切責任を負わないものとします。
- 応募書類の返却、審査結果や受賞に至らなかった理由等に関するお問い合わせには、一切応じることができません。
- 応募資格等に対する虚偽の事実、本募集要項に対する違反、その他不正があった場合は、失格または受賞取り消しとする場合があります。
- 応募申請者の方には、後日長井市のアンケート調査等にご協力頂く場合があります。
- 応募時に頂いた個人情報は、当コンテストの運営および上記アンケート調査以外の目的には使用せず、適切に管理いたします。
応募申請者については、以下も条件となります。
- 政治資金規正法(昭和23年法律第194号)に定める政治団体でないこと。
- 宗教法人法(昭和26年法律第126号)に定める宗教団体でないこと。
- 長井市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団等でないこと。
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する風俗営業を営む者でないこと。